【開催報告】専門家が贈る「うどんだし講座」簡単つゆでホッコリ

だしみらい 鳥居つぐ代

2019年12月15日 10:23

こんにちは。

自分を幸せにするだしづくり

だしみらい」の鳥居 つぐ代です。


だしの専門家が贈る

水に浸しておくだけの便利な「うどんだし」がマスターできる
「だしで癒す思いやりの味講座」~うどん編~

12/12(木)南富士山シティいわなみキッチンにて開催しました。



こちらは、座学とだしのテイスティングの様子。
うどんだしに関係する、5種類のだしを試飲しました。

ここでは普段、どんな味に慣れているかの確認の場にもなります。
いろいろな意見が出て、楽しかったですね。

だしの抽出方法など、たくさんの質問もいただいたあとは…

さっそく、うどんだしのデモンストレーションへ。


①簡単すぎるけど、だしの効いた温かいうどん
②手がかかるけれど、手の込んだ本格的なぶっかけつゆのうどん

の2種類を試食していただきました。


試食といっても、2種類で1杯分のボリュームでした…笑


必ずしも…
手をかけた方が美味しいというわけではなく、好みは二分。

時短だしのうどんつゆ、侮れませんね。
この日のために考えたオリジナルレシピ「だし香る超簡単うどんつゆ」
喜んでいただけて良かったです(*^-^*)


この講座は少人数制でしたので、和気あいあいと、質問もたくさんしていただけました。
お正月前の乾物の選び方も、ぜひ参考に。。

ご参加いただいたみなさま、この冬は、だしの効いた簡単うどんつゆで
ご自分とまわりの大切な方たちを、存分に癒してさしあげてください



この日は、だしの効いたうどんつゆのように、
ホッコリと温かい講座となりましたこと、感謝申し上げます

気になる方、次回の開催をお楽しみに!

こちらにご登録いただくと、優先的に講座の案内を送らせていただきます。

↓ ↓ ↓
> https://lin.ee/pTZsPP4



それでは
だしと食の文化を発信する
鳥居 つぐよでした☆

★だしみらい|美しく健康な明日へ
 うま味奏でるピュアおだしをあなたの毎日に

 だしソムリエ認定講師・鳥居 嗣代(つぐよ)の活動はこちらから ↓ ↓ ↓

◎だし・しいたけの講演・セミナー他、だしソムリエ3級講座を行っています。
・過去の講座の様子はこちら > https://dashimirai.i-ra.jp/c100604.html
◎だし・しいたけに関するエッセイを書いています。
・エッセイはこちら > https://dashimirai.i-ra.jp/c100603.html

講座・執筆・セミナー・ワークショップのご依頼
各種相談についてのお問合せはコチラから↓

お問合せフォーム

関連記事