執筆の記事一覧

傘の裏はレモン色?!お正月にも 干しいたけの選び方
こんにちは。日本の誇る食文化「だし」のバトンを繋ぐ「だしみらい」の鳥居 つぐ代です。「国産乾しいたけ」についての知識や情報を提供している、日本産・原木乾しいたけをすすめる会のfacebookページで月に1度エッセイを書いています。今回は、R3/12月 にご紹介したNO.7...
ハンバーグ 餃子にもIN!砕けてしまった乾シイタケ☆
こんにちは。日本の誇る食文化「だし」のバトンを繋ぐ「だしみらい」の鳥居 つぐ代です。「国産乾しいたけ」についての知識や情報を提供している、日本産・原木乾しいたけをすすめる会で運営するFace bookページで、月に1度エッセイを書いています。*7月7日がなぜ乾しい...
だし香る茶碗蒸し♡シイタケ出汁のあんかけ添え
こんにちは。自分を幸せにするだしづくり「だしみらい」の鳥居 つぐ代です。「国産乾しいたけ」についての知識や情報を提供している、日本産・原木乾しいたけをすすめる会で運営するFace bookページ「7月7日は乾しいたけの日」の中で、月に1度エッセイを書いています。*7...
三度目の正直?!蕎麦打ち体験☆伊豆の国市 『浮橋そばの里ま・・・
こんにちは。自分を幸せにするだしづくり「だしみらい」の鳥居 つぐ代です。「国産乾しいたけ」についての知識や情報を提供している、日本産・原木乾しいたけをすすめる会で運営するFace bookページ「7月7日は乾しいたけの日」の中で、月に1度エッセイを書いています。*7...
秋!「私のサラメシ」オフィスでだって行楽気分~☆
こんにちは。日本の誇る食文化「だし」のバトンを繋ぐ「だしみらい」の鳥居 つぐ代です。「国産乾しいたけ」についての知識や情報を提供している、日本産・原木乾しいたけをすすめる会で運営するFace bookページ「7月7日は乾しいたけの日」の中で、月に1度エッセイを書い...


店舗情報

店名

だしみらい

住所

〒416-0948
静岡県富士市森島451-5

定休日

不定休

URL

https://dashimirai.i-ra.jp/