昆布の記事一覧

【お正月準備編①】昆布の種類・産地の選び方にお悩みの方へ
こんにちは。自分を幸せにするだしづくり「だしみらい」の鳥居 つぐ代です。12月も後半、お正月の準備が気になる季節となりました。先日出演した、ラジオエフBe smile 内でも、昆布の選び方をお話ししたところです。実は、乾物屋に勤めている友人から興味深い話を聞きまし...
土曜日の早朝、築地場外にて!家にいながらにして昆布の買い出し
こんにちは。日本の誇る食文化「だし」のバトンを繋ぐ「だしみらい」の鳥居 つぐ代です。私には全国に、濃い「だし仲間」がいます 4年前、煮干しの研修へ、四国の伊吹島に行ったり、2年前、日高昆布の研修へ、北海道へ行ったり…他にもたくさんの勉強の機会をいただき、あ...
拾い昆布と日高昆布漁の1年 視察の様子が北海道新聞に!
こんにちは。日本の誇る食文化「だし」のバトンを繋ぐ「だしみらい」の鳥居 つぐ代です。先日の日高昆布の視察の様子が、北海道新聞に載りました。私も、偶然写っています…笑ここは、8月5日にうかがった、井寒台(いかんだい)浜。日高昆布が採れる数ある浜の中でも、唯一...


店舗情報

店名

だしみらい

住所

〒416-0948
静岡県富士市森島451-5

定休日

不定休

URL

https://dashimirai.i-ra.jp/