NEW 心身を癒す「幸せだし」講座 7/30スタート 静岡市

こんにちは。

自分を幸せにするだしづくり

だしみらい」の鳥居 つぐ代です。


静岡市にて、下記新講座がスタートします!

心身を癒す「幸せだし」講座 

7/30(木)朝日テレビカルチャー講座としてスタートします。

NEW 心身を癒す「幸せだし」講座 7/30スタート 静岡市

実はこの講座、4/9からスタートするはずだったのですが、コロナの影響でようやく7月より始められることになりました。

基本は、第3木曜日の 10時半~11時45分。

初回のみ、7月30日(第5木曜日)となります。

カリキュラム

【7月30日】
基本の一番だし! 一流料亭のだしのハーモニーを味わう!
【8月20日】
簡単便利な水出しで、絶品麺だしをつくろう!
【9月17日】
本格天然だしで作る、カラフルマイみそ玉づくり

NEW 心身を癒す「幸せだし」講座 7/30スタート 静岡市

講座案内(以下朝日てれびカルチャーHPより)

美味しく・体にも良い!普段の料理の味をワンランク上の味に、日本の食文化を代表する「だし」は、和食のユネスコ無形文化遺産登録で、世界的にも注目されています。

近年では「だし」「減塩」への関心が高まり、食事からなる健康への意識の高さを感じるようになりました。

鰹節や昆布など「だし」の基本と美味しさ、その奥深さを「だしソムリエ認定講師」の鳥居氏が座学やデモ・ワークショップを交え、わかりやすく、簡単・気軽に使える方法を伝授します。

「だし」のハーモニーが奏でる一流料亭のお吸い物や麺好きにはたまらない簡単麺だし、インスタ映え確実のカラフルな本格だしのみそ玉づくりで、日本の誇る「だし」文化を身近に感じましょう!

家庭で役立つ和食のポイントや家族が毎日を心地好く暮らすことができるように幅広くお伝えします。


NEW 心身を癒す「幸せだし」講座 7/30スタート 静岡市

誰の為でもない、自分のためのおだしづくりから、始めてみませんか?

少人数制にて…ご参加お待ちしております♡

お問合せ・お申込み

朝日テレビカルチャー静岡スクールまで

>>講座お申込みページ
>> TEL054-251-4141



★オンライン講座をご希望の方は、こちら
>> 基本の"1番だしオンライン講座 7/23 午後




\だしみらいがLINE公式アカウントに登場!/
だしに関する季節の話題や、講座などの先行案内を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

> https://lin.ee/pTZsPP4

それでは
だしと食の文化を発信する
鳥居 つぐよでした☆

★だしみらい|美しく健康な明日へ
 うま味奏でるピュアおだしをあなたの毎日に

 だしソムリエ認定講師・鳥居 嗣代(つぐよ)の活動はこちらから ↓ ↓ ↓

◎だし・しいたけの講演・セミナー他、だしソムリエ3級講座を行っています。
・過去の講座の様子はこちら > https://dashimirai.i-ra.jp/c100604.html

◎だし・しいたけに関するエッセイを書いています。
・エッセイはこちら > https://dashimirai.i-ra.jp/c100603.html

講座・執筆・セミナー・ワークショップのご依頼
各種相談についてのお問合せはコチラから↓

お問合せフォーム

同じカテゴリー(【募集中の講座情報】)の記事画像
親子で体感!『乾しいたけの恵みで毎日を豊かに』~軽食ランチ付き~自由研究にも
【締切り】基本の
【締切り】日常使いの‟時短‟基本の
同じカテゴリー(【募集中の講座情報】)の記事
 親子で体感!『乾しいたけの恵みで毎日を豊かに』~軽食ランチ付き~自由研究にも (2023-06-30 12:00)
 【締切り】基本の"1番だしオンライン講座 7/23 午後 (2020-06-27 23:10)
 【締切り】日常使いの‟時短‟基本の"1番だしオンライン講座 7/23 午後 (2020-06-26 16:28)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

だしみらい

住所

〒416-0948
静岡県富士市森島451-5

定休日

不定休

URL

https://dashimirai.i-ra.jp/