なんと?!「7月7日は乾しいたけの日」☆彡…なのです!

こんにちは。

日本の誇る食文化「だし」のバトンを繋ぐ

だしみらい」の鳥居 つぐ代です。



今日は七夕。そして、

7月7日は「乾しいたけの日」☆彡…でもあります。


なんと?!「7月7日は乾しいたけの日」☆彡…なのです!


乾しいたけ→ホシしいたけ→☆しいたけ→七夕+しいたけ?→7月7日!!

と、こんな感じでしょうか(笑)


ですが、理由はそれだけではなく、

乾しいたけの「旬」は6月~7月だから。



でも、乾しいたけの旬って、わかりにくいですよね 汗



乾しいたけは読んで字のごとく、生しいたけを乾させたもの。

生しいたけの旬は秋と春で、一般的に夏はオフシーズンとなります。

生産者が春までに採取した生しいたけを、乾燥させたもの、

それが競りにかけられ、市場に出回るのがこの季節なのです☆
 

なんと?!「7月7日は乾しいたけの日」☆彡…なのです!


乾物によっては、熟成させた方が価値の上がるものもありますが、

乾しいたけは、この時期から出回る新しいものが断然良いものとなります。


傘の裏のヒダの辺りが明るい淡黄色の、

よく乾燥されたものを選んでくださいね。


なんと?!「7月7日は乾しいたけの日」☆彡…なのです!


7月6日(木)産地である、伊豆市「農の駅伊豆」でも、

できたて・肉厚の「乾しいたけ」の販売や、

乾しいたけを使った様々なお料理の試食が行われていました。


なんと?!「7月7日は乾しいたけの日」☆彡…なのです!

私は、香菇(こうこ)・冬菇(どんこ)など、肉厚な乾しいたけと、

詰め放題のコロンとした可愛らしい乾しいたけを購入してきました キラキラ

家では、冷蔵庫で保存が安心ですね。


なんと?!「7月7日は乾しいたけの日」☆彡…なのです!




それでは
だしと食の文化を発信する
鳥居 つぐよでした☆

★だしみらい|美しく健康な明日へ
 うま味奏でるピュアおだしをあなたの毎日に

 だしソムリエ認定講師・鳥居 嗣代(つぐよ)の活動はこちらから ↓ ↓ ↓

◎だし・しいたけの講演・セミナー他、だしソムリエ3級講座を行っています。
・過去の講座の様子はこちら > https://dashimirai.i-ra.jp/c100604.html
◎だし・しいたけに関するエッセイを書いています。
・エッセイはこちら > https://dashimirai.i-ra.jp/c100603.html

講座・執筆・セミナー・ワークショップのご依頼
各種相談についてのお問合せはコチラから↓

お問合せフォーム

同じカテゴリー( 乾しいたけ)の記事画像
傘の裏はレモン色?!お正月にも 干しいたけの選び方
ハンバーグ 餃子にもIN!砕けてしまった乾シイタケ☆
おいしいって何だろう ~五味と五感~
「だしを知って最高のそばつゆを仕込む」研修会で講師を務めました
「しいたけ」を探るにはこのツアー!ここでしか体験できないこと
静岡新聞で紹介していただきました「シイタケ テーマ体験イベント」
同じカテゴリー( 乾しいたけ)の記事
 傘の裏はレモン色?!お正月にも 干しいたけの選び方 (2022-01-12 07:29)
 ハンバーグ 餃子にもIN!砕けてしまった乾シイタケ☆ (2022-01-03 20:48)
 おいしいって何だろう ~五味と五感~ (2019-08-05 13:06)
 「だしを知って最高のそばつゆを仕込む」研修会で講師を務めました (2019-08-03 18:20)
 「しいたけ」を探るにはこのツアー!ここでしか体験できないこと (2019-07-12 19:16)
 静岡新聞で紹介していただきました「シイタケ テーマ体験イベント」 (2019-06-16 12:00)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

だしみらい

住所

〒416-0948
静岡県富士市森島451-5

定休日

不定休

URL

https://dashimirai.i-ra.jp/