SITEMAP

【募集中の講座情報】
2023/06/30 親子で体感!『乾しいたけの恵みで毎日を豊かに』~軽食ランチ付き~自由研究にも
2020/07/12 NEW 心身を癒す「幸せだし」講座 7/30スタート 静岡市
2020/06/27 【締切り】基本の"1番だしオンライン講座 7/23 午後
2020/06/26 【締切り】日常使いの‟時短‟基本の"1番だしオンライン講座 7/23 午後
◆ごあいさつ
2019/07/05 はじめまして!「だしみらい」鳥居つぐ代と申します。
◆プロフィール
2019/07/14 シイタケの生産者だった私が「だしソムリエ」になった理由
◆提供サービス
2019/04/15 依頼とお問合せ- 講演・セミナー・執筆
 講演・講座
2020/04/21 講座・講演の依頼
 執筆のご依頼・ご相談
2020/04/21 執筆のご相談・ご依頼
 素材探究ツアー
2020/05/22 だし食材探究ツアーの開催
 だし関連商品の販売
2020/04/21 だし関連商品
◆実績
 講師・講演
2022/01/09 だしソムリエ養成講座 2級 乾しいたけの講義を担当しました 
2019/12/15 【開催報告】専門家が贈る「うどんだし講座」簡単つゆでホッコリ
2019/11/27 【ご案内】だしの専門家が贈る「うどんだし講座」12/12(木)開催
2019/10/17 【開催報告】「だし育講座」10/1(火) 富士宮市保健センター
2019/09/11 だしソムリエによる「だし育講座」10/1(火) 富士宮市保健センター
2019/09/09 食育と出汁ガラの転用 ~乾シイタケと昆布の佃煮~
2019/08/07 ~うま味ってどんな味?~「本格味覚講座」受付開始!
2019/08/03 「だしを知って最高のそばつゆを仕込む」研修会で講師を務めました
2018/11/30 「美味しいだしのとり方・使い方」/富士市食育推進員会 研修会
2018/10/27 「だし育教室」幼稚園のパパママ対象 富士宮市保健センター
2017/10/01 食育指導者研修会で講師を務めました/静岡新聞・富士ニュース掲載
2017/09/21 『フレー!ママ講座(託児付き)』開催しました!2017/9/20
2017/08/03 夏休み!親子だし講座 × 富士市学校給食を考える会
 執筆
2022/01/12 傘の裏はレモン色?!お正月にも 干しいたけの選び方
2022/01/03 ハンバーグ 餃子にもIN!砕けてしまった乾シイタケ☆
2020/08/03 だし香る茶碗蒸し♡シイタケ出汁のあんかけ添え
2019/12/23 三度目の正直?!蕎麦打ち体験☆伊豆の国市 『浮橋そばの里まつり』
2019/10/16 秋!「私のサラメシ」オフィスでだって行楽気分~☆
2019/09/09 食育と出汁ガラの転用 ~乾シイタケと昆布の佃煮~
2019/08/03 「だしを知って最高のそばつゆを仕込む」研修会で講師を務めました
2019/07/12 「しいたけ」を探るにはこのツアー!ここでしか体験できないこと
2019/04/05 アスパラとシイタケの成長のスピードは、美味しさにどう関わるか 
2019/03/11 賢い主婦の、横着うま味だし 「乾しいたけ × 煮干し」
2019/01/05 年末年始の「だし」活用法
2018/11/28 毎日1つ! 乾しいたけを☆
2017/11/15 子どもたちの反応は二分化? ~小学生への食育「だし」講座
 食育
2022/01/08 「だしの授業」富士市岩松小学校5年生
2019/08/07 ~うま味ってどんな味?~「本格味覚講座」受付開始!
2018/11/28 小学5年生へ「美味しいしいたけと だし」のお話☆食育授業
2018/11/01 小学三年「美味しいシイタケとだしのお話」富士市立田子浦小学校
2018/02/19 シイタケ出前授業!おいしいだしのお話も☆富士川第二小学校
2017/11/15 子どもたちの反応は二分化? ~小学生への食育「だし」講座
2017/08/03 夏休み!親子だし講座 × 富士市学校給食を考える会
2016/10/26 静岡新聞に出前授業の様子が掲載 ~シイタケのだし味わう~
 メディア掲載
2022/01/04 まだ間に合う「大晦日!その場で仕込む美味しいそばつゆ」
2019/12/22 富士宮市主催「だし育講座」の様子が3紙に掲載されました。
2019/12/21 伊豆南部市町の栄養士さん等への講座が伊豆新聞に掲載されました。
2019/10/13 「シイタケ学ぶツアー」が、読売新聞に掲載されました!
2019/10/11 「味噌汁には煮干しもオススメ!」☆ Radio-f \Be Smile/
2019/09/13 「本格味覚講座」の様子が、富士ニュースに掲載されました。
2019/08/28 静岡新聞に 「本格味覚講座」9/7(土)の案内が載りました
2019/08/14 4回目は 水だしと麺つゆへの転用 ☆ Radio-f \Be Smile/
2019/06/16 静岡新聞で紹介していただきました「シイタケ テーマ体験イベント」
2019/06/12 3回目は乾しいたけのお話 ☆ Radio-f \Be Smile/
2019/04/10 2回目は花かつおのお話 ☆ Radio-f \Be Smile/
2019/02/20 ラジオエフ・美と健康の情報番組で、だしについてお話していきます
2019/01/21 ラジオエフの公開生放送!「だし」と「だしソムリエ」について
2018/11/21 岳南朝日~ヒューマンストーリー人~で紹介していただきました
2018/11/01 小学三年「美味しいシイタケとだしのお話」富士市立田子浦小学校
2018/10/27 「だし育教室」幼稚園のパパママ対象 富士宮市保健センター
2017/11/28 ラジオf 亀井留巳さんの「カラーオブサクセス」に出演☆
2017/11/15 子どもたちの反応は二分化? ~小学生への食育「だし」講座
2017/11/02 静岡新聞の「この人」に! H29.10.20(金)
2017/10/01 食育指導者研修会で講師を務めました/静岡新聞・富士ニュース掲載
2017/02/11 読売新聞にて、だしソムリエとして掲載していただきました
2016/10/26 静岡新聞に出前授業の様子が掲載 ~シイタケのだし味わう~
 体験ツアー
2019/07/12 「しいたけ」を探るにはこのツアー!ここでしか体験できないこと
◆だしコラム
2020/04/21 日々の生活に役立つ だしコラム
 かつお節
2022/01/04 まだ間に合う「大晦日!その場で仕込む美味しいそばつゆ」
2019/10/15 和風だし香る、お蕎麦屋さん風カレー
2019/08/26 ~鰹(カツオ)の生切り~山七さん、にんべんさん焼津工場へ
2019/07/06 ひとつまみで塩分控えめ。なめこと豆腐の味噌汁
 昆布
2019/12/22 【お正月準備編①】昆布の種類・産地の選び方にお悩みの方へ
2019/07/13 土曜日の早朝、築地場外にて!家にいながらにして昆布の買い出し
2017/07/31 拾い昆布と日高昆布漁の1年 視察の様子が北海道新聞に!
 乾しいたけ
2022/01/12 傘の裏はレモン色?!お正月にも 干しいたけの選び方
2022/01/03 ハンバーグ 餃子にもIN!砕けてしまった乾シイタケ☆
2019/08/05 おいしいって何だろう ~五味と五感~
2019/08/03 「だしを知って最高のそばつゆを仕込む」研修会で講師を務めました
2019/07/12 「しいたけ」を探るにはこのツアー!ここでしか体験できないこと
2019/07/07 なんと?!「7月7日は乾しいたけの日」☆彡…なのです!
2019/06/16 静岡新聞で紹介していただきました「シイタケ テーマ体験イベント」
2019/06/08 「第67回 全国乾椎茸品評会 味覚等審査会」で貴重な体験
2019/04/05 アスパラとシイタケの成長のスピードは、美味しさにどう関わるか 
2019/03/11 賢い主婦の、横着うま味だし 「乾しいたけ × 煮干し」
2019/02/20 ラジオエフ・美と健康の情報番組で、だしについてお話していきます
2018/11/28 毎日1つ! 乾しいたけを☆
 煮干し
2019/07/28 ホタテが美味しい!~素材の味を引き立てるおだし~
2019/07/23 煮干しの下処理と保存方法 ~頭とハラワタをとる~
2019/07/15 うどんには、どんなおだし?カタクチイワシと昆布で理想のあの味
2019/07/13 土曜日の早朝、築地場外にて!家にいながらにして昆布の買い出し
2019/07/06 ひとつまみで塩分控えめ。なめこと豆腐の味噌汁
2019/03/11 賢い主婦の、横着うま味だし 「乾しいたけ × 煮干し」
2019/02/20 ラジオエフ・美と健康の情報番組で、だしについてお話していきます
 水だし
2019/08/20 水だしで作る 本格麺つゆ作り ~わずか3ステップで完成~
2019/08/15 簡単便利な、本格「水だし」法のご紹介!
 その他のだし
2019/10/31 風邪ぎみで食欲がない人には「だし香る玉子と野菜のスープ」
2019/08/25 今話題の「やせる出汁」1日1杯飲むだけダイエット
2019/07/19 ろたすのラーメン教室「豚そば」で、スープ「パイタン」を仕込む
2019/07/10 トマトの「うま味」
 つゆと調味料
2022/01/04 まだ間に合う「大晦日!その場で仕込む美味しいそばつゆ」
2019/08/20 水だしで作る 本格麺つゆ作り ~わずか3ステップで完成~
2019/08/16 「かえし」と「だし」10店舗の配合が学べる「そばうどん2017」
2019/08/13 4種類の本格めんつゆを仕込む会 ~ストレート・2倍濃縮~
2019/07/25 万能調味料~江戸前かえし~完売しました!
2019/07/11 だしソムリエが作った万能調味 「江戸前かえし」はいかがですか☆
2019/07/09 「かえし」で下味。お弁当の簡単、魚レシピ ♪
2019/07/08 お蕎麦屋さんの「つゆ」ってなぜ美味しいの?
 だしと食の文化
2019/08/05 おいしいって何だろう ~五味と五感~
2019/07/26 桃パフェから、だしの位置づけを考える
▼カテゴリ無し